◆アトリエshopご来店 と ワンレッスン は完全予約制です◆

必ず ご来店予約フォーム から 日時のご予約 をお願いします。

店舗情報

【屋号名】  

Roses map ローズイズマップ

【代表者】  

富永純子

【所在地】  

〒755-0014 山口県宇部市末広町4-35-5

【電話番号】 

営業・迷惑電話が多いため登録以外は出ておりません。

お問合せは こちらから お願いします。

【アトリエshop営業時間】 

10:00~17:00 

online shop営業時間

年末年始と記載のお休み以外、24時間営業

【アトリエshop定休日】 

 土 / 祝日 / 年末年始

【駐車場】  

1~2台

【事業内容】 

手作りの布小物販売・生地販売・雑貨販売・手芸教室

薔薇柄専門店 Roses map®(ローズイズマップ) 

布小物手芸家 JUN JUN プロフィール


山口県宇部市出身

母が手芸好きで子供の頃からそれを見て育ち、

気づけば自分も手作りをするように。

小中高・短大・就職まで地元で生粋の宇部っ子


ペーパーフラワー・押し花・ソープカービングなど

気になったものはとりあえず経験する!という感じで

その中でも薔薇柄の生地には特に心を引かれる。


30代にフリーマーケットで手作り品を販売したことがきっかけで、

全国の方に自分の作品をみてもらいたい!と

HP作りの勉強開始。


短大で学んだ情報係数(プログラミング)と

百貨店へ卸す高級アパレル会社の縫製経験を生かしネットshop開始。


しばらくはHPから直接注文をいただいていましたが、

ハンドメイドサイトがネット上に出てきたことで、

tetoteというサイトに移行。

数年後、minneに吸収合併


一時期は病気で休業・再開を繰り返し、

何度もショップを辞めようと思いましたが、

長くて辛い時期が終わると急に元気復活!


ロスした年月を取り返したい!!と現在は

BASE online shop / minne / メルカリなど

を使いながら販売を続けている。


団地の一角、目立つ看板もない自宅を拠点にひっそりネット中心に活動中。

薔薇柄の生地や小物を実際に手に取って見てもらいたいと

2021年末に増築リフォームして2022年1月アトリエSHOPオープン。


アトリエSHOPを始めてから庭に薔薇も植え

日本ばら会・会員として毎日、手入れに頑張っています。

2025/3 (公財)日本ばら会 認定インストラクター取得


夢は 自分の手芸本 を出すこと。

目標は 「 日本のローラアシュレイ 」と呼ばれるようになりたい! 


-- ショップ名 Roses map(ローズイズマップ)名前の由来 --

薔薇の地図・・薔薇一面に地図のように

作品を敷き詰めていきたい

という想いが込められています。

2005/6 handmade JUNJUN ネットshop開始

2018/11 Roses map 改名

2020/6 商標登録 (6259124)

2020/11 コスモテキスタイル(株)キルトゲイト公認shopとして生地販売開始

2022/1  アトリエshop オープン

2024/4 イマン(株)のパートナーショップ

2024/9~11  北九州市立響灘緑地グリーンパークにてバラ売店

2025年6月で活動まる20年 21年目に入る

まだ記事がありません。